はじめまして。

菅原由子と申します。

新潟県新発田市で、家族で祖父の代からの呉服店を経営しています。

賑やかな下町の商店街で生まれ、育ちました。

 

小さいころから傍らに着物があり、様々なお客さまの着物姿を拝見してきました。

着物をお召しになる方はどなたもとっても美しく、そしてお元気!

それはきっと、自然の中から生まれた染料や糸で作られた着物を身にまとうことで、

自然のパワーをいただいているからではないでしょうか。

自然界のエネルギーを分けていただいている安心感がある…

そのような気持ちになるのも、

日本人にとって自然なことなのかもしれませんね。

まさに着るパワースポットですね(^^

 

 

そのような環境で育った私自身ですが、

着物を着ながらも、外側から見ていた時もありました。

20代は着付けのお稽古をしながらも、生け花などの他のお稽古に没頭し、

結婚後の30代は子育て真っ只中。

 

着物の展示会が多く、お客さまに着物をどんどん買っていただくことが何よりも優先だった時代。

結婚式やフォーマルな行事も多かった時代です。

私自身も親戚の結婚式や、子供たち2人の入学式・卒入学式で

色留袖や訪問着などのフォーマルな着物をたくさん着ました。

本当に幸せな時間を過ごせたんだな~と懐かしく思います。

 

そのように思う一方で、若い人が着物といったら晴れの日に着るもの…。

いつのまにかそんな雰囲気が出来上がっているのも感じていました。

子育てをしながら、そしてお店でお客さまの着物のお手伝いをさせていだきながらも、

着物は決まりごとがたくさんで、

しかも着付けはきちんとしなくてはならない、

お作法はきちんとしていなくてはならない…。

自分自身は何か着物を着ることに窮屈さを感じるようになっていたのです。

徐々にフォーマルな場面以外では着物は着なくなっていました…。

 

しかし40代になり子供たちも成長してくると、

徐々に着物ってやっぱりいいな~と感じるようになり…。

フォーマルな場面だけではなくて、気軽に着物を着てみたくなり、

あらためて勉強し始めました。

 

それと同時に、皆さんが着物をきれいに着やすく、

そして楽しく過ごすにはどうしたらいいかを日々考えたり、

着て動くにはどんな着物や着方がいいか知りたいと思い、

日本舞踊を習い始めました。

(なかなか覚えられず悪戦苦闘しています…^^;)

 

そして着物イベント、着物教室やワークショップなどの企画で

たくさんの方々と交流することができたり、

支えていただき、本当に感謝しています。

 

着物の奥深さをまだまだ勉強したいという思いと同時に、

今この年齢、時代になって、ずっと考えてきたことが

まとまってきているような感じがしています。

 

 

気軽に楽しく着ましょう♪

少しきれいに整えて着れるといいですよね(^^

性別、年齢、雰囲気、体型、好み…。

個性を大切にしていきたいですね✨

 

これからもみなさん着物仲間や先輩方と一緒に学び続けていきたいと思っています。

一緒に楽しみましょう♪

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

1970年生まれ

出身地 新潟県新発田市

新潟青陵女子短期大学 服飾美術科 卒業

学校法人清水学園 清水学園専門学校 卒業

 

資格

全国着物振興会 きものコンサルタント

着物 着装師

専修学校 和裁 教師資格

生け花 古流 現代花 師範